2011年08月08日

今日は立秋。

台風も過ぎ 太陽も強い日差しを出している今日、

暦の上では 立秋です花


メイ・牛山は 季節を大事にし 美容理論として取り入れてました。


秋は 装いを立派にする(ファッション)・ 文化や芸術にふれる(心)・ 栄養をとる(食)


夏は大胆な装いでも日差しにまけませんが 秋は会合や催し物も多くなるので しっとり上品に。


夜も長くなってくるので 読書・映画演劇鑑賞で知識や教養を深める。


むかえる冬のために 栄養を蓄えようとするので 秋はおなかがすく季節だそうです。 


豆類・甲殻類・海藻・木の実など 旬で出るものをちょうどたべるように自然界はなっているそうです。


自然って教科書ですね。


立秋の今夜は シワになりやすい冬にむけ のんびりマッサージでもいかがですかよつば







    


 



Posted by サンフラワ- at 16:46│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。