2013年12月18日
思い込んだこと
思い込んだことは、その通りになってあらわれる。
おかしいことであるが、私はいつでも、自分の都合の好いことがあると。。
これは、何かのお陰ではないかと思う。
そして、そういうことが続くと、
終いには、自分には何でも都合の好いことが続くものだ。。と思い込むのである。
不思議なことであるが、なんでもそうだと思い込んだことは、
その通りになるものである。
私のこの思い込み方は、とても貪婪で、てこでもあとへは引かないようなものであるが、
内証で自白すると、この私の思い込みが外れる。ということは絶対になりたくない。
なっては自分の思い込みに申し訳がない。。。と思っているので、
決して外れることのないように、努力するのである。
私の一生の間、私のこの内証の努力によって、
幾度危ないと思ったことを切り抜いてきたか。
私は人の眼には、どこにも努力したように見えないで、
知らぬ間に、私なりのところへ落ち着くことができたのであった。
努力することが、内証であるときは、面白いことはない。
つまり、私はなにをするにも、
このことをするのには、どうしたら一番好いか? ということを貪婪に考える。
決して、いい加減には考えない。
内証であるだけに、貪婪に考える。
頭の中にいつでもどこでも、考えることが一杯ある。
という状態が私は好きなのであるが、
それでいて、人の眼には何だかぼんやりしているように見えるのも好きである。
人には、信じられないことだけど。。
言ってみれば、私は何か困ることがあって、それを少しずつ直していくのが好きである。
能力は神様が恩恵として下さるものではないから。。
手をこまぬいて、何もしないでいて、或る日ひょっこりと好い作品は書けない。
B y 宇野千代
先週、宮崎の本屋さんで、
宇野千代さんの 「 行動することが、生きることである 」に縁があり、
宇野千代さんブームなんです。。。今の私。
宇野千代さんがどういう方かは、よく知らず手にしたんですが
私と同じ〜って感動して、嬉しくなり。。又、自分を見つめ直すきっかけになってます。
サンフラワーの相棒さん曰く。。
宇野千代さんは、確か。。
私の大好きなメイ牛山先生の 「 ハリウッド化粧品 」お客さんだったはず。。。とのことで、
やっぱり縁があったようで嬉しさ倍増です。
Posted by サンフラワ- at 18:24│Comments(0)
│学び